本日も拍手をいただき大変ありがとうございました!
遅い時間でのブログ更新となりすみませんでした。
時間を上手くやりくりしないといけないので
なかなスムーズにはいかないものです。
描いちゃいけない、とは思いつつ描いてしまうのが人の性。
ということで本日の拍手お礼イラストです。

唐突に描きたくなったへび使い。
なんでしょうかね?あの何考えているか分からない
蛇を操りたい気持ちなんでしょうか?
・・・とりあえず現実逃避も今日はこの辺にしておきます。
さて、皆様明日から一週間、また頑張りましょう!
スポンサーサイト
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.31 |
| コメント(2) | 未分類
昨日は最後のゆったりできる時間の過ごし方、
というかやり残した事だった
眼科の定期検査へ行ってきていました。

行かなくてはいかん、行かなくてはいかん・・・
と思いつつかれこれ1年。
やっとこさ重い腰を上げ行きました。
いや、だって普通の近場の眼科ですぐに終わるところなら良いですが、
そこは車で1時間はかかる病院。
しかもヒドイ時には待ち時間2時間。
ドクターと話すのは約1分。
隣接する薬局でもまた1時間を待たないとだめだったりするので
目に不快感等なければ行く気が無い所です。
(今回はケア用品が無くなってしまったので
どうしても行く必要があったのですがね)
結果。
視力が少し落ちてきてはいるが、目の傷等もなく大丈夫との事。
やれやれ、と思い最大の目的のケア用品を持ち帰り
安堵していたところ。
夜に明細を見てみると・・・

「事務のお嬢さん!!ケア用品しか私、お金払ってないじゃん!!
再診料、検査費用等の保険適用分の請求がされてないよ!!」

つらつらと、頭の中を色々な事を駆け巡った結果、
とりあえず放置しておきます。
(だって、病院からのアクションも無いですし)
まぁ、しばらく私の名前が利用料の未収金として病院に残っていくのと、
片道1時間以上もかけて再度いく手間&ガソリン代と天秤にかけてみたら
未払い者として名を残すという結果になりました。
(もし振込みでも良いというお話があれば振込み致しますけど)
ふ。次回は1年後ではなく6か月後には行こうかと思っておりますので
若干期間は短いですよ。事務のお嬢さん。安心してください。
と心の中でそっと呟いておきます。
それでは続きにて、コメント返信しております。
続きを読む
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.31 |
| コメント(0) | 未分類
昨日も拍手をいただきありがとうございました!!
昨夜のうちに拍手お礼を更新しようかと思っておりましたが、
寒波の影響か(?)ネットが一時繋がり難い状態になりましたので
諦めてテキストを見ていました。
そのため、本日はこの拍手お礼で
ブログの更新とさせて頂きたいと思います。
(すみません)
では、今回の拍手お礼イラストです。

「私、勉強、頑張る!!」
とか宣言しているため、本格的にボールペンで描くのは止めて
鉛筆書きの拍手お礼イラストになりました。
・・・でも実は、ラフと見せかけて今まで背景を無視していた私にとって
これはラフとは言い難い(ごにょごにょ・・・)
えぇと、それでは、続きにてコメントお返事となります。
(21時35分 追記の追記をしました)
(22時10分 追記の追記の追記をしました)
続きを読む
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.24 |
| コメント(3) | 未分類
さて、皆様勉強するには何が必要ですか?
時間ですか?
静かな環境ですか?
新しい筆記用具ですか?
私の場合、まず必要なのは
食品の買いだめと、部屋の掃除となっております。
私勉強の最中に現実逃避の為かいつもは気にしない
部屋の汚さ(特に机の上)がやたら気になったり、
「お菓子(チョコ・ガム・グミ系)が無いから集中できないわ~」
とか勉強中気を抜かしてしまう奴なので言い訳を作らないために
最初の方で阻止をしてから勉強に取り組む派です。
その為、今日机周りなど掃除をしてから勉強を開始しましたが・・・


どうやら、部屋を掃除をした時
リモコンを隅に押し込んでいたせいで
冷房のボタンが何かに当たっていたようです。
お陰様で今はホカホカです。
コメントお返事続きで書いております。
続きを読む
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.23 |
| コメント(2) | 未分類
本日も拍手をいただきありがとうございました!!
明日は残念ながら出勤日なのでブログの更新はできないです。
そして、実は来月2月~3月半ばまでちょっとブログの更新が難しくなります。
というのも3月半ばでとある資格の試験を受けようかと思っておりまして、その為です。
ぜんぜん勉強していない今の状況を打破するべく
来月から集中して勉強を今更しようかと思っております。
(あ、私、夏休みの宿題はサライを聞きながら必死にやる派です)
拍手お礼イラストも今の心情そのものです。

最近よくシューベルトの魔王が頭の中でリフレインされます。
全然勉強していないから怖いにきまっていますよね。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.16 |
| コメント(2) | 未分類
(・・・は!!すいません、
更新になっているかと思っていましたが、ブログ更新になっていませんでした!!)
この間からとても寒くなってきてしまって、
ますます布団から出にくくなってしまいましたね。
なので、私の布団の周りには物がよく溢れています。
・・溢れている?
なんか違うな。
ベッドで快適に過ごせるよう
クッションを何個も設置したり、
ベッドから出なくてすむよう
傍には回転式の本棚だったり、
しまいにはベッドで入りながら見れるよう
パソコン用の台も設置してよくパソコンを見ています。
ベッドの中で温まりながらパソコンを見るのが
最近の一番の幸せなのかもしれません。
(残念ながら私の部屋にこたつはございません)
そんな日常なのでこんな事もよくおこります。


約3kgのノートパソコンが台から落ちて私に降りかかってきます。
面で落ちるのはまだいいんですが、
ノパソの角がちょうど頬にぶつかった時は本当に痛かったですね。
なので最近はどれだけバランスを保ちながら
寝床に入れるかチャレンジしています。
では、続きにてコメントお返事をしております。
続きを読む
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.16 |
| コメント(1) | 未分類
本日も拍手をいただき大変ありがとうございます!!
お礼のイラスト一枚upします!

お正月を終わり、新年になって
悩み事とかでてくるんだろうな・・・と思いながら
皆の話を聞いていました。
余談ですが、私以前迷惑メールに
返信してしまった経験がある人物です。
そのしょうもない話も一応続きで書いていきますので
興味のある方のみ読んでください。
続きを読む
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.11 |
| コメント(4) | 未分類
実はも何もないのですが、
私自身たいして交友関係が広い人ではなんです。
しかし昨日は何故かその狭い中で一斉に連絡がきまして
あっちゃこっちゃしていました。


その後、元同僚と外で会い
楽しく話しをし

一息つこうとした所

テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.11 |
| コメント(0) | 未分類
本日も拍手を頂きありがとうございました!
現在自宅に帰ってからずっとエアコンをつけっぱなしに
しているのでぬくぬくしております。
やはり電化製品に頼るのが一番か・・・。
という事で昔冬の時描いていたイラストを一枚upします。

それと、
明日・・・じゃなくて、本日(1/10)の更新は外出のためお休みさせて頂きます。
すみません。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.10 |
| コメント(0) | 未分類
*明日(9日)は出勤日だという事をついうっかり忘れておりました。
そのため本日更新させていただきます。
タイトルにも書きましたが、また寒さがやってきましたね。
めずらしく暖冬だったので
「せっかくだから、どこか出かけようか」
という思いが失われてしまいます。
・・・それにしても寒い。
そこで私は考えました。
病は気からと言いますから
気持ちから寒さ対策をしていきましょう。
以前、夏の時期に描いていたイラストをのせますので
皆様も思い出してください。
ほら、あの真夏の暑さを。


家の中にいても集中できない蒸し暑さ。
外はコンクリの焼けるような臭さを持ち。
熱は車のハンドルさえ握りたくない物となり。
逃げるように図書館に逃げてみれば、
窓際の酷暑の場所しか席は無い。
照明のせいか夜になっても止まない蝉の声。
体のだるさは翌朝になっても抜けず。
いつまでたっても楽になりゃしない。
・・・あれ。おかしいですね。
なんか嫌な気持ちになりましたよ。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2016.01.08 |
| コメント(0) | 未分類
« | ホーム |
»