
ついにハロウィン当日が訪れました!
昨日の夜からブログもハロウィン仕様となっております。
そしてもう一枚別に描いていたイラストもup

ハロウィン企画の時にお越しいただいた方ありがとうございました!
たいした物は描けていないのですが、
すこしでもあの、不気味な雰囲気を楽しんでください。
今日も昨夜と同様に11時30分~5時30分まで
ハロウィン企画期間限定記事を公開しますので
お暇な方はどうぞお越しくださいませ。
期間限定記事のコメントお返事は続きで
書かせていただきます。
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2015.10.31 |
| コメント(1) | 未分類
ついに明日はハロウィン!!
いやぁ、私自身が仮装をしたりするわけでもないですが、
周りが雰囲気があって楽しみです!
そしてハロウィンの時期になると毎年こんな事を考えます。



・・・ハロウィンになるってことは
今年も残り僅かなんですよ、皆様。
行動力が無い私にとって、
ハロウィンは来てほしいけど、
年末はまだ待って欲しい気持ちが毎年こみあげてきます。
そして、コメント返信です。(すみません、時間無いので簡単になりました。)
山川様>
長文のコメントありがとうございました!
山川様のキャラはどれも面白く素敵です。
女の子にした設定イラストupしてくださってありがとうございました。
おかげさまで笑えましたwww
また何かあった際は楽しみにしています!
そうして、こっそりとですが、ハロウィン企画として
30日と31日両日の23時30分~翌朝5時30分まで
いつもとは違った(可愛さほぼ無し)のイラストを期間限定で
upしようかと思います。
って言っても時間も無く簡単なイラストになりましたが・・・
もしお暇な方がおられればお越しください。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2015.10.30 |
| コメント(0) | 未分類
本日の記事にまで拍手がまたもやついているなんて!!
どうもありがとうございます!
(失礼しました。寝落ちしていて記事更新していなかったようです)
というわけで、イラストupします。
♪お魚くわえたノラ猫。追っかけて。

♪包丁片手に

♪ムカ着火ファイヤー。

では、通常の記事はまた週末になるかと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
あ、失礼。コメント返信させて頂きます。
紫水晶様>
えっ!そうなんですか!大阪には電車内で見えない人と
会話できる能力が備わっているんですか!!
(初耳だ!!!)
すごい高機能をお持ちで・・(ゴクリッ)
今回適当に描いていましたが
案外当たっていたかもしれませんね。
BLよりインパクトが強い二人組。
私も性別がどっちか知らないんですよ~
女子高生か男子高生。どっちかだと思うのですが・・・
けど、面白そうだから良いか、と描かせてもらいました。
一番楽に描けたキャラだったりします。
・・・続きは、今日の記事の感想、というか長文の反省文となります。
若干腐&下品な要素も含むので拒否反応ある方は覗かないでくださいませ。
(*BLや腐って、言っていますが、
山川様のブログでは腐の要素をあまり感じさせない
ギャグテイストの四コマ漫画になっていますので、
もし興味ある方は左のリンクから安心してご訪問して下さい。)
では、続きます。
続きを読む
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2015.10.25 |
| コメント(1) | 未分類
はい、昨日宣言した通り、
本日の通常記事は休ませていただきます。

・・・そして続きには、
山川様に向けたはっちゃけ後の物です。
(今回、軽く?全年齢対象ではありますが“B L”も上がっているので、
拒否反応ある方はどうぞ、読まないでください。)
続きを読む
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2015.10.25 |
| コメント(1) | 未分類
本日も拍手ありがとうございました!
というわけで今日もイラストupします。
ハロウィンの時期ってなんだか楽しみなんですよね。

後ろの水玉模様。
こんな塗り方できるなら花も描けるんじゃない?
と水玉を薔薇にしたのが↓のイラスト。

無理やり設定ではありますがね。
そして、明日の更新ですが。
ベテルギウス山川様よりブロ友申請がありまして!
嬉しくて、うれしくて・・・・はっちゃけていました。
またもや、明日は通常の記事はお休みにさせて頂こうかと思います。
個人的ですみません。
と、とりあえずコメントのお返事です。
紫水晶様>
こんばんは!!!!今日もありがとうございます!
ご年配の方に
「昔、これ好きだって言ってたでしょ?買ったよ」
と言われると、
本人にとって良かれと思っているから
「いいえ、違います。」
と言いづらいんですよね。
まぁ、兄弟姉妹がいたりすると、余計に
誰かの好きな物と入れ替わって記憶される事が
たびたびありますしね。
しかし、北海道の「マトン」ですか!!
なかなかに、濃ゆ~い贈り物で、
確かに毎年はちょっと困りますね(汗)
「あの人」=「マトン」と思われているんでしょうが
ちょっと涙がでてきます。
た、たまには違う物も贈って頂きたいところです。
ツバサ様>
うわっ!コメントありがとうございます!!
ポン菓子懐かしくて美味しいですよね。
あのお菓子って、昔よく秋のお祭りとかで、
その場で作って販売している人もいたんですよね。
(子供ながらあの「ボンッ」って音はびびりましたよ)
だからこそ、当時は特別な感じがして「美味しい」って
言ってたんでしょうね(笑)
ポン菓子はなんといっても原材料は「米」ですから、
お菓子とはいっても腹持ちは良すぎるくらい良いので
いっこうに減る気配が見当たりません。
明日以降はシリアルのように牛乳かけて食べてみたり
チョコに混ぜてライスチョコにしてみたりしようかと思っています。
・・・どっちにしろ、
カロリーは余計高くなるけどいた致し方ないですね。
ではでは。今日はこれにて失礼をします。
おやすみなさいませ。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2015.10.24 |
| コメント(0) | 未分類
お待ちかねの土曜日です。
が、日曜は半日出勤なので、明日の更新はまた19時
とかになるかもしれませんのでご了承くださいませ。
コメントのお返事お先にさせていただきます。
(もし他様のコメントお返事は飛ばすって方おられたら
横線の所までスクロールしてください。)
紫水晶様>
どうも、こんにちは!!!
日常の事もあるし、更新を遅くするって決めていても
なんだか、落ち着かないんですよね(笑)
で、自分のブログを確認しちゃうと、ついつい、ね。
“猫=^_^=成分”←かわいい!ぜひぜひ、分けて頂きたい。
今はようつべで猫動画を見ながら、起毛タイプの毛布を
触って、猫を疑似体験しています。
・・・せつない。

絵を描くこと、確かに自分の思う通りにいかない
ジレンマみたいなのが毎回ありますよね。
(これが描きたいのに!って思う時に描けずに
ふと、適当に描いた者が意外と良かったりすると
若干悔しかったりもしますけどね。)
今も「あれ?自分こんなのが描きたかったけな?ん?」
と感じながら日々描いているので、
何回も数をこなしていったら、それが自分の持ち味や技術となって
いつか自分なりに納得できるものになる・・・と信じて、
負担にならないように、のんびり描くよう心掛けているんですが。
まぁ難しいですよね(笑)
失礼、長々と変に生真面目に考えてしまいました。
山川様>
ふふ、そうなんですよ。
実はこっそり更新していました。
イラスト途中までかわいかったですか?(笑)
それは、大変嬉しいです!ありがとうございます!!
そして、目線隠しの件ですね。
いや正直、落書きだとしても彼を載せていいものか、どうなのか、
途中まで悩んだんですけど目元を隠しちゃえば
どこも文句はでないだろうと、upする直前で目を塗り潰しました。
見た目はなんともいえないですが、まあ、雰囲気でご察しください。
けれど、山川様。わたくし、一言申し上げたいのですが。

そう。私のブログでは目隠しは平常運転なんですよ!
最近二人を描くことがそういえば少なかったかもしれませんが、
ごくごく普通の事ですよ。
(たとえ多少見た目に支障がでようとも・・・しかたないよね?)
(皆様、二人の目隠し由来を知りたいって方は9月26日の記事を確認して頂くと助かります)
チキンな者で出来るだけ不安要素を無くしていこうと
目論んでおります。
では、やっと日常の話をここから話します。
って言ってもまた、益のないくだらない話です。
昨日、仕事から帰ってきたら、
母様から何やら袋を手渡される。

「何これ?」
「○○のおばちゃんが好きだろうと買ってくれたって」
どうやら県外のおばちゃんがお土産替わりにお菓子を
買ってくれたよう。
(なんだろう・・・)
中を開けてみると。

米ぽん。ポン菓子ですね。
200g(大袋)が2袋。
しかも、1袋は賞味期限切れています。
もう1袋は11月7日が賞味期限です。
お、おばちゃん!たしかに昔ポン菓子とか好きって
言ったかもしれないけど、
なかなかハードなシロモノですよ、これ?
(黄色いテープで袋を簡単に留めてるだけなのに
賞味期限が2カ月ももつという事実に驚きながら)
期限が切れているものを消費しなければと
とりあえず一袋を開けてみましたが。
・・・あの、これ袋の形に丸々塊になっていますが?結局、
雷おこしのおっきいバージョンだと思い
まな板の上で崩してから皿に盛りつました。

夕食後頑張って食べましたが一袋の1/3程度しか減らなかった。
残り一袋は家族にあげるにしても、道のりは長そうです。

いや、貰えるものはありがたく頂戴いたしますよ?
(あれだけかさばる物を持ってくるのも
荷物になっただろうに、と思いますが。)
ただ何故子供の頃好きだったからと、
身体が大きくなり袋も大きくなるのでしょうか?
いつまでも子供心を忘れない私だからでしょうか?
・・・若干、訂正をさせて頂きたいと思わないでもないですが、
まぁ、なんといっても私の事を考えて
持ってきてくださった物なんですよね。
今度会った時は、訂正心は奥深くに仕舞っておき
「この間はありがとうございました、美味しく頂きました。」
と笑顔でお伝えしようかと思います。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2015.10.24 |
| コメント(2) | 未分類
な、なんたることですか!
皆様平日もよくお越しいただきありがとうございます。
ひそかに、ペンタブ練習絵(落書き)だけupしておきます。

顔をお見せしたからには、コメントのお返事もさせて頂きます。
(とか思って書いていたら長文になってしまいすみません。)
紫水晶様>
いつもコメントありがとうございます!
いやもう、くだらない事ばっかり書いているのに
皆勤賞並みにお返事いただけたりして、
うれしいったらありゃしないです。
あ。で、次からお返事になります。
・イラストの事↓
イラストの描き方、たしかに私は特に独特な描き方になっているかと(汗)
私の場合、最初の部分が気に食わないと何回も書き直したりした後で
全体に取り組んでいく形になるので、
一般的描かれる、ざっと全体を描いた後で細かく描きこんでいくのとは
真逆なんですよね。
(たとえば、「は、もしや、この鼻の線の部分綺麗に描けたんじゃない?
よし、ここを上手く残してこの絵を完成させる!」
・・・のような流れです。
だから構図も何もないんですけどね)
他の方の描いている途中の絵を見ると、自分との差に絶望を感じざるを得ません。
・猫の事↓
猫ちゃん、7匹も同居しておられますか!
いいですね!猫ちゃんパラダイスじゃないですか!!
だ、だっこ大好きな子ですか。私からすると涎ものです!
実は私のおばあちゃんの家で猫を飼っていたのですが
今年の夏に寿命(18歳)で亡くなってしまい、猫成分が現在不足しているため
今回内心では暴走していたんですよね。
私自身は傷だからけになろうが全く構わないんですが、よそ様の子だと
飼い主の立場では「人に傷をつけてしまった」とか、「あんなに嫌がっているのに」
とか思われると・・・無理強いはできないんですよね。
やはり、ここは猫カフェに行くか、
出汁を取った後の煮干しをポケットに忍ばせ公園等をぶらつくしかないですね。
(犬が寄ってきたらどうしよう)
・ペンタブの事↓
え、紫水晶様のイラストの線がよれよれですと!?
いや、実はたびたびご訪問させて頂いておりますが
そんな気にならない線の描き方かと思っておりました。
(チキンな者でコメント残せなくてすみません)
なかなか思った通りの線を作れなくて難しいですよね。
今私も色々練習し、模索している最中なので
お互いに頑張りましょう!!
以上です。では今度こそ、皆様週末でお会いしましょう。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2015.10.21 |
| コメント(2) | 未分類
ええ!!本日の記事に拍手がついていました!!
あんな遅い時間での更新だったのに・・・
す、すいません。ありがとうございます!
大変嬉しかったです!
というわけで、今日あった事をちょっとだけ話します。
(失礼、また長文になってしまいました。)
今日は友達との用事を済ました後
漫画をレンタルするためレンタルショップ店に立ち寄ったんですよ。
(そこのお店は個人経営のお店なので
いつも同じ女性の方一人が店番されていて、
若干マニアックな漫画ありの品ぞろえとなっている個性的な店です。)
何冊かレンタルし、さて帰ろうかと玄関口を開けようとしたら
網戸の向こうから
黒猫が覗いているではないか!!
「(はうわあぁあ)え、猫!?これ野良猫ですか?
もしそうなら、入れない方がいいですよね?」
「あ、その子、うちの子。入れちゃっていいよ」
「え、そうなんですか」
ドキドキしながら開けると、
待ってましたとばかりにするりと身を滑り込ませて
黒猫が入ってきました。
(うわぁぁたまらん!黒猫クロネコくろねこ・・・・)
「あずきちゃん、ごあいさつは?」
と、私があまりにもにやにやしつつ黒猫を凝視していた為か
店員さんがよいしょ、とあずきちゃんを抱っこして見せてくださいました。
「え、いいんですか!(な、なでなでしたい!すりすりしたい!)」
恐る恐る、人差し指をあずきちゃんに鼻下に持っていくと
あずきちゃんは警戒しつつ
私の指をクンクン嗅いだ後

と最後大きな鼻息を立て、なにやらこちらを睨んでくる。
(こ、これは私が馬鹿な奴だとばれているのか!?
確かに、ニヤニヤが止まらない馬鹿だけど!
今猫を見ただけで幸せを感じてる馬鹿だけど!!
動物的直感ですぐにバレるものなのか!!)
内心冷や汗をかきながら
「警戒しているみたいですね・・・」
と言ってスッと人差し指を除けました。
「また今度の時にでも触ります」
「あ、でもこの子とは脱走している時にしか会えないからね~」
(!!!!!!えっ!!そんな!!!!
今脳内妄想で
①ちょっとずつ顔なじみとなる
②少しずつ距離をつめていく
③なでなで頬をなでる
④顎の下をなでる
⑤耳の後ろをなでる
⑥背中ををなでる
⑦警戒が解けている状態で抱っこしてみる
⑧多大なる幸福感を感じる
とかこの子と仲良くなる妄想を一気にしていたのに、
次のなでなですりすりの幸福は何時になるんだ!!)
「はは、そうなんですか・・・」
(くそ、なんてこった!こんな事ならさっき
嫌がろうが、引っかかれようが撫で回しておくんだった!!)
若干ショックを覚えながら、今日は店を出ました。
悲しみをこらえながらその時は立ち去ったのですが、
次あの子に出会ったら、
私、
なんだか、
追いかけて撫で回してしまいそうな気がするんです。
・・・・絶対嫌な奴だと認識されるに違いない。
しょうもない話を失礼しました。
では、また次回は週末になるかと思いますので
よろしくお願います。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2015.10.18 |
| コメント(1) | 未分類
遅くなりました。申し訳ないです。
優柔不断同士の友と二人で出かけていたので
よけいに帰るのが遅くなってしまいました。
すみません、昨日に引き続きペンタブの話になります。
と言いますのも、コメントで
「ペンタブの設定の所で左利き用に出来ると思うんですが…左右逆転して左手側が広く使えますよ。」
と通りすがりの方が残してくださったので(ありがとうございます)
色々調べてみたのですが。
結論・・・分りませんでした。
調べるっていってもネットで検索になりますが
左利き設定って2箇所しかないような気がします。
①オプションでの右利き左利きでの設定。
うん、これは最初ペンタブを繋げた時
「右利きですか?左利きですか?」
のように質問された時「左利き」で設定にしていたので
左利きにチェックが入っていました。
②マッピングのタブレットの向きの設定。
「ペンタブ 左利き 設定」で検索すると
ファンクションキーが左側にあるIntuos5等では、タブレット向きの設定方法が出てくるんですが
Intuos comic は、ファンクションキーが上にあるのでそんな設定部分はありませんでした。
(安い商品だから高位の商品と比べ、ファンクションキーは少ないです。)
↓こんな感じです。

残念。
座標検出モードでペン、もしくはマウス設定が出来るようでしたので、
試しにマウス設定でしてみると、
初期設定のままではポインターがひゅんひゅん早く飛びすぎるので
私が使いやすいようにマウス設定等を遅くし直すと、
今度はギザギザな線になってしまい断念しました。

残念。
くうぅ、なんてこった、難しいぜ。
時間のあるときにでもじっくり調べてみようかと思います。
で、また練習あるのみと昨日ペンタブでイラストを描いてはみましたが・・・

これはヒドイww
いくら今までと比べ簡単に線が早く引けるようになったからって
適当に描いちゃいけないことがよくわかりました。
(手なんてあきらかにおかしい・・・)
慣れるまで時間がかかりそうですが、がんばります。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
2015.10.18 |
| コメント(0) | 未分類
« | ホーム |
»